お見積り用語集

外壁目地とは?

読み方:がいへきめじ

目地とは建築用語で、コンクリートブロックやレンガなどを積み重ねたり、タイルや化粧版を貼り合わせたりするときの繫ぎ目です。外壁目地とは、建物の外壁部分にできる目地を指します。
目地を作る目的としては、外壁を構成している素材によって、温度や湿度によって膨張したり、年月を経ることによって歪みが生じる場合の、変形部分を調整するという役目があります。広いコンクリート板一枚で壁を形成した場合、コンクリートの歪みで建物全体が変成してしまう危険性がありますが、目地で繋ぎ合せていればその隙間で歪みを吸収または緩和することが可能です。最近の建物ではサイディングという外壁材を貼り合わせる工法が多く、その繋ぎ目となる外壁目地には撥水性のあるモルタルやシーリングという合成樹脂が使われます。

外壁目地

外壁目地

外壁目地(窓廻り)

外壁目地(窓廻り)

大規模修繕工事と外壁目地の関連性

大規模修繕工事で外壁目地のシーリングを取り替えよう!

大規模修繕工事における外壁目地の役目は、外壁である、壁やタイルのひび割れなどを和らげる効果があります。外壁目地にはシーリング材として合成樹脂が利用されること事が多く、これは本来柔らかい素材です。外壁目地が柔らかいことで収縮性をもち、地震や風などによりおこるマンションの揺れを吸収してくれます。これにより、外壁目地の周りにある壁のひび割れなどを防いだり、タイルの浮きや落下を防いだりします。しかし、シーリング材も経年劣化で素材が硬くなってしまう弱点があります。大規模修繕工事では、その硬くなったシーリング材を綺麗に撤去し、新しく取り替える作業を行います。これをすることで、外壁目地は本来の柔らかさを取り戻し、一緒に修繕を行った壁やタイルの寿命を延ばしてくれます。

CONTACTお問い合わせ

大規模修繕工事の無料診断、無料セミナー受付中。
その他、マンションの防水工事、特殊工事のことならジェイ・プルーフにご相談ください。

受付時間平日 9:00~17:00

0120-142-017